2011年02月05日
10-11 7回目志賀高原
会社のおっちゃん連中のドライバー係として志賀高原に来ました。
みんなスキーやから単独行動で一人練習やな。
寒波も無いし木曜金曜と暖かかったので心配していたけど、ゲレンデは-8℃
チェックインして風呂とか仮眠とか…
寝よらんとはよ滑ろーーでーー
滑ってきた
一の瀬ダイヤモンドスキー場
一の瀬ファミリースキー場
一の瀬山の神スキー場
焼額山スキー場
奥志賀高原スキー場の入口(スキー専用)
寺子屋スキー場
東館山スキー場
高天ヶ原マンモススキー場
発哺ブナ平スキー場
西館山スキー場
タンネの森オコジョスキー場
…足痛い
天候は晴れ→ガス→雪→曇り→ちょい晴れ
昼飯は信州そばのカケ600円
晩飯はバイキング、、、の予定
腹減った
みんなスキーやから単独行動で一人練習やな。
寒波も無いし木曜金曜と暖かかったので心配していたけど、ゲレンデは-8℃
チェックインして風呂とか仮眠とか…
寝よらんとはよ滑ろーーでーー
滑ってきた
一の瀬ダイヤモンドスキー場
一の瀬ファミリースキー場
一の瀬山の神スキー場
焼額山スキー場
奥志賀高原スキー場の入口(スキー専用)
寺子屋スキー場
東館山スキー場
高天ヶ原マンモススキー場
発哺ブナ平スキー場
西館山スキー場
タンネの森オコジョスキー場
…足痛い
天候は晴れ→ガス→雪→曇り→ちょい晴れ
昼飯は信州そばのカケ600円
晩飯はバイキング、、、の予定
腹減った
Posted by ojamon at 07:52│Comments(0)
│雪もぶれ