2010年07月15日
一合まいたを思い出してみる
水曜日は企業連のほうのよさこい練習日。
土曜の高瀬早射矢、日曜の銭よさを見据えつつもグループホーム慰問用の踊りも練習中。
一合まいた、正調よさこい、どっこいしょの三曲を頭と体に叩き込む!
一合まいた
鳴子を持って踊るとなんか違うんだよなぁと、うちわに持ち替えて踊ってみたら
何となく体が覚えてた…小学生の頃に子ども会で嫌々練習してたっけ(汗
あの頃の曲は男性の声でスローテンポだったけどアレンジしたんかいな?
正調よさこい
やわらかく踊りたいけど、体が硬いんだよ~
どっこいしょ
なんとなく元気で楽しい曲、まともに振りを覚えてなかったので新鮮だった
土曜の高瀬早射矢、日曜の銭よさを見据えつつもグループホーム慰問用の踊りも練習中。
一合まいた、正調よさこい、どっこいしょの三曲を頭と体に叩き込む!
一合まいた
鳴子を持って踊るとなんか違うんだよなぁと、うちわに持ち替えて踊ってみたら
何となく体が覚えてた…小学生の頃に子ども会で嫌々練習してたっけ(汗
あの頃の曲は男性の声でスローテンポだったけどアレンジしたんかいな?
正調よさこい
やわらかく踊りたいけど、体が硬いんだよ~
どっこいしょ
なんとなく元気で楽しい曲、まともに振りを覚えてなかったので新鮮だった
Posted by ojamon at 07:16│Comments(2)
│よさこい
この記事へのコメント
がんばれー
Posted by 布師田 at 2010年07月15日 14:06
>布師田さん
ありがとです
高知も行きますよ
ありがとです
高知も行きますよ
Posted by 青シビ at 2010年07月16日 06:55